ブログ

整体 筋トレ 腰痛

自粛要請が出る中、これから休みでも外に行くところが無い

という方も多く出てくるのではないでしょうか。

今回は自宅の階段で簡単に出来る運動をご紹介します。

これは一回一回、足を左右に切り替えて踏み台昇降をするものです。

ポイントは台から降りた時に一回「から踏み」をする事です。

普通の踏み台昇降は四拍子ですが、この交互式踏み台昇降は

五拍子になり、「1,2,3,4,5。1,2,3,4,5、…」と数えていきます。

この運動は、「10回3セット」など、最初に回数を決める必要がありません。

その時の体力や気分によって、好きなだけ行えますし

時間を決めて行う事も出来ます。

また、足腰を鍛えて腰痛予防にもなりますので

ぜひやってみてください。

〒417-0056 静岡県富士市日乃出町75-2 富士コーポレーション日乃出ビル103

℡ 0545-67-0385

整体館匠https://kinmaku-takumi.com/

整体 運動 コロナ

コロナウィルスが富士市でも感染者が出て、一気に危機感を

感じるようになった人も多いのではないでしょうか?

テレビでどれだけ感染が広まってると言われても

身近で事が起きると危機感の高さも全く変わってきます。

自然、不要不急の外出などもしなくなるのでしょうが

あまりそればかり気にしてもストレスになってしまいます。

特に糖尿病などの持病がある方は、運動不足になると

血液の数値も悪くなりがちです。

様々な国で警戒宣言など出ていますが、それでも

食料、医療、健康のための外出などは許可されている事もあります。

現状日本ではいわゆる「3密」を避け、手洗い、うがいを

徹底することで感染リスクは大きく下げることが出来ます。

また、屋内ばかりに居るよりも、青空の下で散歩などをすると

気も晴れてきます。

これは体にとって非常に大事な事です。

特に午前中のの日を浴びることはセロトニンの分泌を促して

やる気が上がり、うつ症状の改善にもつながります。

マスクをちゃんとして、人との距離を測りつつ散歩をして

帰ってきたら手洗い、うがいをしっかりする。

私はコロナウィルスとの戦いは長期化すると考えています。

ですから、それに対抗するためにも体調を良い方向に持っていくために

正しい外出、体に良い外出は心がけておきたいと思っています。

〒417-0056 静岡県富士市日乃出町75-2 富士コーポレーション日乃出ビル103

℡ 0545-67-0385

整体館匠https://kinmaku-takumi.com/