腰痛も様々な原因、種類がありますが、朝起きたら
ものすごい腰痛になっていた。
という事は無いでしょうか。
まっすぐ立つのも辛い状態で来られたお客さんは
うつ伏せになるのにも、脚が伸びないので出来ないような状態でした。
疲労性腰痛や慢性腰痛ならば問題無いのですが
急性の腰痛となると炎症を起こしている可能性もあるので
うかつに腰そのものを施術するのも危険となります。
特にぎっくり腰ではそうなのですが、起きたばかりの場合、
ヘタに手を入れるよりも自然治癒に任せ、熱を持っているようであれば
湿布を貼っておとなしくしているのが最良の方法です。
この場合、当院では脚から股関節、背中から肩にかけての
施術を主に行っていきます。
腰痛になっている方のほとんどは股関節から腿にかけての筋肉が
硬化、または筋膜が他の組織との癒着を起こしていることが多いので
それをほぐしていきます。
そうすることで、股関節などの可動域を増やし、腰にかかる負荷を
軽くすることが出来ます。
腰痛、肩こりにお悩みの方、ぜひ当院にご連絡ください。
〒417-0056 静岡県富士市日乃出町75-2 富士コーポレーション日乃出ビル103
℡ 0545-67-0385
整体館匠https://kinmaku-takumi.com/